トップへ戻る

働くにワクワクを

「社内報を作成したいけど、何から始めたらいいのかわからない」
「既存の社内報があるが、内容も見せ方もマンネリ化している」
「ES(従業員満足度)向上に役立つツールにしたい」
「作り手(発行側)と読み手(従業員)に認識のズレがある」
という悩みをお抱えの企業様、ぜひご相談ください。
私たちは、社内報の制作を通じて会社を元気にするお手伝いをいたします。

私たちの考える社内報とは

私たちの考える社内報とは

いま本当に社内報に求められるモノは?
 私たちは、経営者が伝えたいこと、社員が知るべきこと、
知りたいことが「伝わる」社内報を皆さまとともに制作することで
「会社を元気にする社内報」づくりを目指します。

詳しく見る私たちの考える社内報とは

良い社内報を作るために

良い社内報を作るために

良い社内報を作るには大切なポイントが5つあります。
社内報で会社を元気にするためには
どれも欠かすことができない大切なポイントです。

詳しく見る良い社内報を作るために

社内報制作の進め方

社内報制作の進め方

社内報をスムーズに発行するには?
原稿はどうやって集めればいい?
企画はどうやって考える?

詳しく見る社内報制作の進め方

株式会社エルモのサポート

わたしたちの強み

私たちは様々な業界での知見・ノウハウを活かし、
打ち合わせから印刷までワンストップでサポートします。

詳しく見る

わたしたちの強み
お困りですか?

FAQ

原稿量がバラバラでまとまらない
マンネリ化対策はどうしたらいい?など
社内報制作に関して、よくある質問をまとめました。

詳しく見る

FAQ